横を走っていましたが、やはりものすごく静かです。横を追い抜いていくときの音がほとんどしません。
しかもカッコイイのです!。
さすが2011日本カーオブザイヤーだけのことはあります。風格もありますね。
ところで先日、そのEVかーに新たな充電装置のニュースが出ていました。
充電時の充電コードを使わずにコードレスで充電する装置が2015年にも登場することになったそうです。
造船重機大手のIHIがアメリカのベンチャー企業と提携して生産、販売するとのことです。
簡単に言うと地場の力を応用し、電力を無線で伝える「非接触給電」の技術で充電します。
電気の送り手と受け手のEVカーが20p離れていても3キロワット超の電力を90%以上の高効率で送電できる「磁界共鳴方式」を採用しています。
IHIでは地上に設置する装置と車に乗せる装置の双方を市販する予定ですが、最初は三菱自動車のEVカー、アイミーブのオプション装備として2015年に販売する予定です。
三菱自動車の他、非接触型の充電設備はトヨタ自動車や日産自動車も実用化に向けて開発中とのことです。
他にも日野自動車がディーゼルエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッドバスで設備の開発を進めているそうです。
ガソリンスタンドを始め、給油や充電にかかる手間が必要なければ、こんな簡単な充電装置はありませんね。
将来のEVカーの家庭での充電はこの様なカタチになるようです。